新着情報
-
2025/04/21 ゴールデンウイーク休業のお知らせ
誠に勝手ながら、5月3日(土)~6日(火)まで休業させていただきます。 -
2025/04/21 「水銀使用製品産業廃棄物」受入単価変更のお知らせ
2025年6月より、「水銀使用製品産業廃棄物」の受入単価が変更になります。
現行 350円/kg → 変更後 500円/kg(税抜)
よろしくお願いいたします。
-
2023/04/27 休業日のお知らせ
2023年6月1日より毎週土曜日、日曜日を休業いたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 -
2022/11/15 発火事故
空調服、ヒーターベストにバッテリーを取り付けた状態で排出しないで!
破砕中にリチウム電池からの発火事故が続いています。バッテリーや電池で原因で火災がおき損害が発生した場合で排出元が特定できた時は損害賠償を請求する場合があります。
以上よろしくお願いします。 -
2022/11/08 ホームページがリニューアル
2022年11月8日よりホームページがリニューアルしました。
まだ細部が完成されていませんが随時更新していきますのでご不便をおかけしますが
よろしくお願いいたします。 -
2022/02/09 電池の混入に注意をお願いします。(動画)
-
2022/02/09 電池の混入に注意をお願いします。(ポスター)
-
2017/05/31 おかやまCOOL CHOICE!宣言
いつも、大変お世話になっております。
5月最後の日ですね。
5月とはいえ、暑い日が続いており、このような時は
体調を崩さる方も多い事でしょう。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか。
先日ですが、岡山県から地球温暖化防止の推進と言うことで
啓発用のポスターとステッカーを頂きました。
早速、貼ってみました。
会社名を記入して、こちらも貼りました。
↑玄関の扉に貼りました。
㈱ジェイピー有価物回収に来られた際、どこにステッカーが貼られているか
探してみてくださいね。
人間も体調を崩すように、地球も体調(?)を崩しているそうです。
今から1℃、2℃と気温が上昇するだけで大変危機的な状況と言われています。
不健康も温暖化も、自分の身に起きてしまったら、本気で考えることかもしれません。
ですが、そうなると、なかなかと元には治らない状況になるように思えます。
やはり、今の予防が大切であり、続けれる予防であることがより
大切だと思います。
㈱ジェイピー有価物回収は自分たちで出来ることから始めようと思います。
今日は事務所の蛍光灯がすべてLED照明になりました。
少しずつではありますが、地球に貢献できる会社でありたいと
思い、これからも続けて行きたいと思います。
皆様、応援、宜しくお願いいたします。
-
2017/02/23 経済産業省創設 おもてなし規格認証2017の登録をしました。
サービスは目に見えないけど、とても大切なものです。
そういった、目に見えないものを見える化したものが
「おもてなし規格認証」です。
わたしたち、㈱ジェイピー有価物回収も登録をしました。
これからも、より良いサービスを務めて参りたいと
思います。
-
2017/02/21 エコアクション21の認証を取得しました
エコアクション21とは
持続可能な社会を構築するためには、あらゆる主体が積極的に環境への取り組みを行うことが必要です。事業者は製品・サービスを含む全ての事業活動の中に、省エネルギー、省資源、廃棄物削減等の取り組みを行うことが求められています。
エコアクション21は、全ての事業者が、環境への取り組みを効果的、効率的に行うことを目的に、環境に取り組む仕組みを作り、取り組みを行い、それらを継続的に改善し、その結果を社会に公表するための方法について、環境省が策定したガイドラインです。
エコアクション21ガイドラインに基づき、取り組みを行う事業者を、審査し、認証・登録する制度が、エコアクション21認証・登録制度です。
㈱ジェイピー有価物回収は地球温暖化対策、循環型社会・低炭素型社会に真摯に取組みます。現在、周辺環境の整備、緑を増やす事業を毎年少しずつ広げています。地域のコミュニケーションとして草刈り・お祭り・各種イベントに参加し、住民の方々とふれあいを深めながら、今後も一歩一歩継続的に取組んでいく事をお約束します。
こちらもどうぞ★
-
2016/07/21 熊本地震災害 私たちにできること(義援金)
些少ではありますが、熊本城復興の義援金をさせて頂きました。
お礼状を頂き恐縮ですが、ご報告させて頂きます。
一刻も早い復興がなされますよう心からお祈りいたします。
-
2016/04/22 熊本地震災害 私たちにできること
皆様、いつも㈱ジェイピー有価物回収のホームページを
ご訪問頂きありがとうございます。
このホームページが立ち上がったころは、
東日本大震災の復興について、私たちにできることを
考えさせられました。
㈱ジェイピー有価物回収としても、ささやかな
支援をさせていただく中で、復興と言うものは時間も掛かり、
一時の支援では難しいものだということを学ばせていただいて
おります。
先週、皆様もご存じのとおり、熊本で大地震が起こりました。
被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
何十年も経たないうちにおこる震災。
阪神大震災を経験された方も多いかと思います。
明日は我が身。
協力できることは、小さな祈りからだとしても
心がけていきたいことのように思います。
㈱ジェイピー有価物回収は、本当にささやかな1歩ではありますが、
窓口に貯金箱を置きました。
皆様の温かいご協力をお願いするとともに、私たちにできることを
やっていきたいと思っております。
以上、これからもよろしくお願いいたします。
-
2014/01/07 廃蛍光管類の処理 始めました!
-
2013/09/09 岡山県エコ製品認定証
エコ製品認定証が頂けたことをご報告いたします。
詳細は後日、アップしていきたいと思います。
今後も、㈱ジェイピー有価物回収をよろしくお願いいたします。
-
2013/07/21 お持込みできないもの
お問い合わせの多い、
- スレート(アスベスト含有のもの)
- 蛍光灯
ですが、㈱ジェイピー有価物回収では、荷受けが出来ず、お持ち帰りいただいております。
ご了承ください。
-
2013/07/09 RC40ポスター
事務所にポスター貼ってます!
お問合せはお気軽に。
-
2013/07/06 !!石膏ボードパウダー配布スタート!!
来週より、営業ステーションで石膏ボードパウダーを配布しています❤ !!おまたせしました!!
かねてより、お客様から
「少量だけ欲しいのだけど…」
と、お言葉を頂いておりました。
皆さまの大変、熱心なご要望により、㈱ジェイピー有価物回収のリサイクル石膏ボードパウダーをこのたび、無料で配布することにしました!
(気になる生育試験の結果はこちら)
何度、池田社長に「本当に無料で良いのですか??」と、聞きなおしても、皆様に石膏ボードパウダーの良さを知っていただける機会になればと言うことで、「無料」と、決定いたしました!
池田社長、すごいです!
皆さま、この機会、いつまで続くかわかりませんよ!
是非、無料の間に、㈱ジェイピー有価物回収の石膏ボードパウダーを使ってみてください。
*********************
主な用途
- 土壌改良剤
- ライン引き
- 建材 など
*********************
-
2013/06/26 お役立ちサイトを追加しました
電子マニフェスト・処分場情報 -
2013/06/24 RC40!再生路盤材試験結果報告!
-
2013/06/24 石膏ボード育成試験について
多くのお問合せを頂いております、石膏ボードパウダーについて。
㈱ジェイピー有価物回収では、みなさんに安心して石膏ボードパウダーをご利用して頂く為に
財団法人 日本肥料検定協会に依頼し、成分の分析結果が出ております。
詳しくはリサイクルセンターのページをご参照ください!!